フラワーアレンジメントのレッスン
<2月・ヴァレンタインに贈る早春の薫る花束 >

2月のレッスン
ワックスペーパーを利用して、スィートピーとチューリップの花束をヴァレンタインのラッピングで仕上げました。
1.一点始点の考え方を応用して花束づくり 
花組の基本的な考え方

2.花束贈りの効用・フローラルフォームに生けたアレンジメントとの違い

3.花束の演出の仕方・ディスプレイ方法

4.ラッピングのヴァリエーションと色あわせ
●ラッピングペーパーの質感 (和紙・セロハン・クラフトペーパー・布・麻)
●リボンの質感 (レース・綿・プラスチック・紐)

5・スィートピーの旬と着色花材のお手入れの仕方

6.春の小花の取り扱い方 (1月の復習)
チューリップ (花の切り方・花の咲き方の特徴・水揚方法)

レッスンの作品の画像で、春のお花のアレンジメントCMをつくってみました。
ヴァレンタインフラワーのCM(クリック! )
(画像は名簿番号順で7.13.14番の方から1.2.3.4.5.8.9番の方までで順番に10枚流れます。チェックしてみてくださいね。
順にまた次の機会にCM作らせていただきますので、乞うご期待を!・・・
動画なので閲覧いただくのに事前にフラッシュプレイヤーのインストールが必要です。

<総評>> 花屋さんになって花束作りをしていただきました。週末は調度ヴァレンタインデーなので、 大切な方のお顔を頭に思い浮かべながら、花組みをします。おリボンとシールはヴァレンタインデー仕様のものです。

スィートピーは蝶々みたいで形も可愛いですが、なんといっても甘い薫りは魅力的です。 視覚も嗅覚も楽しめる花束です。

ワックスペーパーをご用意致しましたが、それ以外のところでのラッピングの色選び、 デザインはフリースタイルなのでとても個性的なブーケが仕上がりました。
ピンクのチューリップ2輪を真ん中の芯にして、中心から順番にスィートピーを 組み立てていきます。組み始めると手が離せなくなってしまい、ずっと同じ体勢になるので 出来上がるまで、息つく暇もなく一気に作業が進められます。

葉ものでご用意させていただいた「ミスカンサス」の利用方法のご説明や、チューリップの取り扱い方法の 先月の復習も致しました。

スィートピーでインクに染めたオレンジ色のお花は水切りすると切り口からいっきにすわせたインクが したたり落ちてきます。大切なお洋服に付くと大変ですので気をつけなければなりません。また人に 贈られるときにはきちんと説明してあげる必要があります。

濃い色インクがぽたりぽたりと滴り落ちるのは 想像以上にホラーですよね。

<名簿の番号順に掲載させていただいております。>
1.H.Y 様 2.S.K 様 3.N.K 様

4.I.Y 様 5.M.S 様 6.I.K 様
ご欠席

7.I.K 様 8.Y.M 様 9.N.M 様

10.M.K 様 11.K.J 様 12.T.M 様

13.F・K 様 14.W・Y 様  
 



利用花材: スィートピー5種(ヴァージンロード・ファーストレディ・さくら・エリザベス・染めオレンジ)・チューリップ(ガブリエラ)・ 葉(ミスカンサス)
デザインサイズ:幅約20cmx奥行約20cmx高さ約40m

利用花材を一部ご紹介です。
スィートピー
ヴァージンロード
ミスカンサス

CO−OP フラワーアレンジメントレッスン お問い合わせ