フラワーアレンジメントのレッスン
<8月・夏の香りのドライフラワーアレンジメント>

8月のレッスン
夏の香りのドライフラワーアレンジメント

8種類のドライフラワーを使って夏のドライフラワーアレンジメント作りをしました。
茎がしっかりしている花はそのまま挿し込み、茎の弱い花材は茎をあえて切り落としワイヤー処理をして あしらいます。 花の形によっても丸みのあるものでアレンジメントの肉付けをして、小麦のように線を強調する花材で、アクセントを つけるほうが花材を傷めず生け易いです。

1.生花とドライフラワーのあしらい方の違い
2.ドライフラワーの各種作り方 
3.ドライフラワーのアレンジメントを飾る際の注意事項

<総評>
ドライフラワーアレンジメントを製作する際の一般的な形を説明させていただきましたが、出来上がった作品は驚くほど創意工夫が されていてとても楽しく拝見させていただきました。

ドライフラワーは水分をほとんど含まないカサカサとした質感なので、それにあわせた器の用意も必要になります。 以前のレッスンで利用したブリキの器をご用意いただきましたが、それ以外でも木製の器、陶器の器、をご持参なされたり、 サイザル麻で編みこまれた器をご提案させていただいたりしました。 モダンなイメージよりもカントリーっぽい雰囲気を楽しむために、素朴な器や陶器でもマット感のあるものが適しています。

ルリ玉アザミやセンニチコウ、ラグラス、ヘリクリサムなどは生花のときから同じような質感なので、旬の季節に生花で見つけたら 新鮮な状態ですぐにドライフラワー作りをしてみるのも自家製の花材ができて便利です。

ラベンダーは中でも香りの素晴らしい富良野産のものなので、まだまだ続く残暑の中、寝室などで心地よい眠りにこのアレンジメントが 皆様のお役に立てたら。。。と願っております。

1.S.K 様 2.A.S様 3.H.Y様
ご欠席

4. 5.S.I 様 6.I.Y様
 

7.W.Y様 8.T.M 9.F.K様
ご欠席

10.I.K様 11.A.M 様 12.I.H 様

13.K.J 様 14. 15.N.M様
 

16.U.S 様 17.I・Y 様
 



利用花材:〇ヘリクリサム ○センニチコウ ○小麦 ○ラグラス ○風船ポピー ○富良野産ラベンダー ○ルリ玉アザミ ○ギンドロ 
デザインサイズ 高さ15cm程度  幅 15cm程度

利用した花材のご紹介です。
ヘリクリサム センニチコウ 小麦 ラグラス
風船ポピー 富良野産ラベンダー ルリ玉アザミ ギンドロ


CO−OP フラワーアレンジメントレッスン お問い合わせ